建材専門商社の法人営業(ルート)
飛び込み活動はありません。
じっくりと目の前のお客さまに向き合い、関係性を築くことができます。
「お客さまと長いお付き合いがしたい」
「人に頼られることが好き」
という方にこそ、やりがいを感じられるお仕事です。
インテリアや住まいに関する知識のない方も、ご安心ください!
━━━━━
具体的には
━━━━━
商社、デザイン設計事務所、工務店といったお客さまに対する提案活動です。
1名につき15~20社ほどを担当します。
お客さまから予算・形・色・サイズなどを確認し、お客さまが求める最適な商品を提案します。
<おもな仕事の流れ>
▼訪問・ヒアリング/新しいニーズを発掘
▼リサーチ/ご要望に合う商品をシステムで検索・社内で相談
▼ご提案/見積りは担当部署が作成
▼契約後、配送・設置を各部署へ引継ぎ
━━━━━━━━━━━
未経験の方も安心の理由
━━━━━━━━━━━
◆豊富なバリエーション!
キッチン、バス、洗面ボウル、蛇口といった水まわりから浴室のタイル1枚まで。
住まいに関する商品なら何でも提案OK。
自社オリジナル商品も人気です。
◆売って終わりじゃない!
契約後は、商品を熟知した工事部スタッフが設置を担当。
お客さまが設置業者を探す手間がなく、ニーズが拡大しています。
◆他事業部とのつながりも。
商品ごとに専門の部署があり、他部署からお客さまを引き継ぐこともあります。